秩父えごまと狭山茶の地元・埼玉コラボレーション商品。
狭山茶は静岡と宇治に並んで日本三大茶のひとつです。
農園から一枚一枚手摘みした荏胡麻(えごま)の葉を、伝統的な狭山茶の手法で製茶しました。正統派和製ハーブティーです。
荏胡麻(えごま)の葉なので、そのまま食べることもできます。サラダ等のトッピングに。
内 容:1袋
価 格:1,080円(税込)
ご購入はコチラ
※荏胡麻屋の公式ネットショップです。

・通常の煎茶と同じ煎れ方でお飲みください。
・小ぶりな茶器がおすすめです。
・一煎目は馥郁とした香りとまろやかな甘みをお楽しみいただけます。
・二煎目からはさわやかな香りとさっぱりした口当たり変化します。

お茶の栽培地としては北に位置するため、多く生産することが難しい狭山茶。その技術は高く、宇治や静岡に並んで日本三大茶に数えられる銘茶です。
えごま煎茶は、手摘みした無農薬の荏胡麻葉を、狭山茶の正統な技法で製茶した新しいお茶です。