荏胡麻屋セレクション
|
about
select
recipe
store(荏胡麻屋通販サイト)
(c) MORISIGE BUSSAN CO.LTD
>> Top page
Navigation
about
select
recipe
store(荏胡麻屋通販サイト)
×
Close
+
秩父の畑で、本当の荏胡麻づくりに こだわり続ける荏胡麻屋が、食材への厳しいこだわりの目で 「日本のいいもの」を厳選しました。
日本のいいものを、届けたい。
日本のいいものを、伝えたい。
荏胡麻屋セレクション
SELECTION
セレクション
STORE
荏胡麻屋公式通販サイト
TOPICS
● 荏胡麻屋の健康レシピ
● αリノレン酸の話
● オメガ3って何?
埼玉県さいたま市北区土呂町2-29-2
TEL 0428-667-6176(代)
FAX 048-667-7010
農場:埼玉県秩父市
工場:埼玉県秩父市下吉田7501
運営店舗
2025年1月~3月
2025.03.10
Category -
1.10-1 イチローズモルト
寒い寒い秩父の大麦畑😟
今日は一段と冷え込んでます。
例年より10日ほど遅く種蒔きした、イチローズモルト用の大麦も順調です。
そろそろ麦踏みの用意をしなきゃね。
1.10-2
今年は、いろいろなことにチャレンジします!
随時、ブログで報告しますので、よろしくお願いします。
1.11 冬の仕事
荏胡麻畑に堆肥を入れてます!
市場広瀬は大麦、ニンニクなど栽培しているので、
実際に冬の間に手入れが出来る畑は僅か。
堆肥を入れた畑は、搾油した際に甘い香りが強く感じてますひらめき
さぁ今日も頑張りましょう。
ちなみに、社長はフットサルの審判で、栃木県で開催されている全国大会に出掛けております。
週末はボッチが多いなぁ~(笑)
2.6-1 畑と巨石
畑に来ると会長と次長がスコップ持って、穴を掘ってました。
ムムムッ!もしやアイツが現れたか?!
耕起していたらトラクターが飛び跳ねた場所を探ったところ、地表から20センチの所に現れた巨石😢
2.6-2
30分ほど格闘して取り出しました。
持ち上げることが出来ず転がして処分😂
まだまだ巨石はありそうです…
2.6-3
爪軸が折れて修理中のロータリーは、全治3ケ月の重傷です。
この石が直接的な原因ではないけど、折れる要因は畑に埋まる巨石😢
取り出しても取り出しても現れる巨石。ほんと秩父での農業は辛いね…
2.12-1
本日は搾りたて荏胡麻油の搾油日です!
甘い香りが漂っています。
お手元に届くまで、今しばらくお待ちください😊
3.4 恵みの雨
カラカラの圃場に久しぶりに雨が降りました😂
ニンニクからゴクゴク水分を吸収する音が聞こえます。美味しいよねぇ。
カラカラの喉にビール🍺いやいや水
3.4-2
この雨で成長のスイッチが入るでしょう!
農場日記
2025年1月~3月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年1月