荏胡麻屋セレクション
|
about
select
recipe
store(荏胡麻屋通販サイト)
(c) MORISIGE BUSSAN CO.LTD
>> Top page
Navigation
about
select
recipe
store(荏胡麻屋通販サイト)
×
Close
+
秩父の畑で、本当の荏胡麻づくりに こだわり続ける荏胡麻屋が、食材への厳しいこだわりの目で 「日本のいいもの」を厳選しました。
日本のいいものを、届けたい。
日本のいいものを、伝えたい。
荏胡麻屋セレクション
SELECTION
セレクション
STORE
荏胡麻屋公式通販サイト
TOPICS
● 荏胡麻屋の健康レシピ
● αリノレン酸の話
● オメガ3って何?
埼玉県さいたま市北区土呂町2-29-2
TEL 0428-667-6176(代)
FAX 048-667-7010
農場:埼玉県秩父市
工場:埼玉県秩父市下吉田7501
運営店舗
2023年10月
2023.10.26
Category -
持続不可能な農業になっちゃうぞ 10.5
ウイスキー向けの麦畑を整備してます😊
この約6反弱の畑をハンマーナイフ1回、耕起2回行って圃場復元に取り組んでます。
昔のハイオクなみの軽油を60リッター使用😂
石の多い圃場はロータリーの爪の減りが早い…
肥料も高騰したまま
とにかく経費がかさみます…
けども麦の買取り金額は値下げ交渉されてるらしいです。
持続可能な農業はホントに厳しいですね😢
皆様、荏胡麻を食べて支援してください。
ニンニク植付 10.7
今日は社員総出でニンニク植付しました💡
さすが7名いると早い!
明日は龍勢祭です!
私は『塩とけむり』さんと龍勢会館で催事を行っております。
龍勢祭限定で塩とけむりさんとコラボ商品を用意しております。皆さん!遊びに来てください😊
暮坪地区 10.10-1
秩父暮坪地区の荏胡麻畑です😊
ここは手刈りを予定している1反ちょっとの畑です。
周りの畑はイチローズモルト用の麦畑。
10.10-2
若干、葉が色付き始めましたねぇ。
ただ荏胡麻の実は真っ白。もう少しかかるかな。
なので、これを狙う鳥もまだおりません(笑)
10.10-3
各地で野菜の不良がニュースになってますね。
さてさて。荏胡麻はどうでしょうかね?
ニンニク畑と荏胡麻畑 10.12-1
今年は、今のところ秋雨前線が停滞することなく😊天候に恵まれている秩父荏胡麻畑。
今月から始まったニンニク植付は順調です。
10.12-2
しっかり発芽してます
10.12-3
荏胡麻も徐々に色付き始めました😊
と、同時にスズメも増えてきました。。。
普段は可愛いスズメですが、この時期はホントに憎たらしい(笑)
いろいろ大忙しですが、頑張って作業します。
作業日和☀ 10.14
今日も作業日和ですねぇ😊
夜な夜な社長から1本の動画が届きました。
農家の現状を特集した番組。
キャベツの出荷額は30年変わらないそうです。
人件費、肥料、燃料等が高くなっても変わらない。
スーパーでは野菜が高くなりましたよね。
けど、末端の出荷額は変わらないのが現状です。
私たちは法人ですが、取り巻く環境は同じ。
値下げ交渉すらされてますからね…
Youtube「テレ東BIZ」 :
2050年農家8割減少… 食料生産の危機 乗り切る道はあるか!?【日経プラス9】(2023年10月9日)
先ずは目の前のニンニク植付頑張ります。
荏胡麻の収穫 10.20-1
いよいよ昨日から始まりました😊
本格的な収穫は来週からですが、工場裏の畑で試し収穫です。荏胡麻は黒く熟成してますが、まだ葉は多め。
10.20-2
この畑では余ったニンニクを植付します。
はい。その為に少し早めに収穫しました…
今日は手刈りの畑を行います!
サクラの開花? 10.21-1
今日もとっても天気がいいですねぇ。
工場裏のサクラが咲いてましたあんぐり
暖冬と判断して大丈夫ですかね?
10.21-2
阿熊のニンニク畑もいい感じに発芽してます。
10.21-3
今年はどの畑も発芽率がいいですねぇ。
まぁ雑草の発芽も早いですが…
明日は荏胡麻の収穫作業です。
農場日記
2025年1月~3月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年1月